学校からのお知らせ
News
入試についてのQ&A
2025.10.10
≪皆さまからのご質問を共有いたします。随時更新していきますので参考にしてください≫
Q1:出願予定ですが期限内に間に合いそうにありません。
A1:その場合は受付、もしくは事務局あてに必ずご連絡ください。LINEでも大丈夫です。
その際におおよその出願予定日もあわせて教えてください。
Q2:公務員試験の結果がまだ分かりません。
A2:「仮入学」制度を利用して出願してください。AO入学願書の裏面に「仮入学申請欄」があるので、
そちらに受験した(または予定している)試験名、最終合格発表日(はっきり分からない場合は「12月下旬」のような書き方で可)を記入してください。
Q3:特別奨学生試験の際に調査書を提出しましたが、新たに必要ですか?
A3:いいえ。提出いただく調査書は合計1通で構いませんので、すでに提出している場合は新たに提出する必要はありません。
Q4:特待生を申請したいです。
A4:募集要項巻末の「特待生申請書」を記入し、出願書類に同封ください。
その際、その資格等が証明できる賞状のコピーなども必ず同封してください。
その他、ご不明点があれば LINEや受付、もしくは事務局(043-207-5611)までお問い合わせください!
Q1:出願予定ですが期限内に間に合いそうにありません。
A1:その場合は受付、もしくは事務局あてに必ずご連絡ください。LINEでも大丈夫です。
その際におおよその出願予定日もあわせて教えてください。
Q2:公務員試験の結果がまだ分かりません。
A2:「仮入学」制度を利用して出願してください。AO入学願書の裏面に「仮入学申請欄」があるので、
そちらに受験した(または予定している)試験名、最終合格発表日(はっきり分からない場合は「12月下旬」のような書き方で可)を記入してください。
Q3:特別奨学生試験の際に調査書を提出しましたが、新たに必要ですか?
A3:いいえ。提出いただく調査書は合計1通で構いませんので、すでに提出している場合は新たに提出する必要はありません。
Q4:特待生を申請したいです。
A4:募集要項巻末の「特待生申請書」を記入し、出願書類に同封ください。
その際、その資格等が証明できる賞状のコピーなども必ず同封してください。
その他、ご不明点があれば LINEや受付、もしくは事務局(043-207-5611)までお問い合わせください!